特定技能外国人の雇用・採用ならトクティ » ブログ|特定技能外国人の採用・雇用をするならtokuty(トクティー) » 国別紹介 » マレーシアの人の性格・特徴は?自社に採用する際に知っておくべきことを解説!

マレーシアの人の性格・特徴は?自社に採用する際に知っておくべきことを解説!

出入国管理庁によると、2023年6月末時点での在日マレーシア人は、11,256人となっています。マレーシアは観光地という方も多いかと思いますが、マレーシア人を雇い、企業で活躍している人も一定数います。

本記事では、マレーシア人を自社に採用する際に知っておくべきことを、マレーシア人の性格や特徴を踏まえた上で、解説します。自社で活躍する外国人のイメージを深めるためのヒントとなる情報をお届けします。

マレーシアの基本情報

マレーシアは東南アジアに位置する国で、マレー半島とボルネオ島の北部(東マレーシア)から成ります。この国は多様な民族、文化、宗教が共存する多文化国家です。首都はクアラルンプールです。

人口は約3200万人で、マレー人が最大民族グループを形成し、中国系マレーシア人、インド系マレーシア人などが続きます。公用語はマレー語で、英語も広く使用されています。イスラム教が国教ですが、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教など他の宗教も自由に信仰されています。

マレーシアは観光業を中心としたサービス業が盛んです。年間2,500〜3,000万人の観光客が訪れ、主要産業の一つとなっています。

マレーシアの教育・就職

マレーシアの教育は、6歳〜12歳までが義務教育となっています。中等教育は、前期3年・後期2年で、大学予備教育が1年〜1年半設けられています。そして国家統一試験を受け、大学が決まっていきます。

マレーシアは多民族国家であるため、マレー語、中国語、タミル語による学校があります。マレー語は共通して必須科目となっています。

マレーシアでは一般的に大学卒業後に、就職活動を行います。年に数回学生向けにジョブフェアが開催され、就職に向けた情報収集を行うことで、各々の進路を決めます。政府機関やグローバル企業は人気があり、海外勤務をする人も珍しくないです。

マレーシア人の性格

マレーシア人の性格に関する特徴をいくつか紹介します。

異文化を尊重する

マレーシアは多民族国家です。主にマレー系、中華系、インド系があります。それぞれの民族は互いに尊重し合っているため、各宗教の行事があれば祝日指定されているなど、異なる生活習慣がある中で共生しています。

シャイな部分がある

一部のマレーシア人は、シャイで仕事上でも知っている取引先との仕事を好む傾向があります。またトラブルが発生した際も、知っている他部署の人に連絡し、担当者に直接連絡を取らないことがあるようです。

プライドが高い

マレーシアにある企業の職場では、役職主義が浸透しています。そのため、上下関係がはっきりしている、プライドの高い人が多いといった傾向があるようです。業務の中で、上司に叱責されたり、自分の失敗を軽蔑されたりするのが苦手な人が多く、個別で注意をするなどの工夫を施す企業もあるようです。

マレーシア人に多い在留資格・業種

マレーシア人に多い在留資格は、「技術・人文知識・国際業務」、「留学」、「家族滞在」となっています。在留資格「技術・人文知識・国際業務」は、技人国ビザともいわれ、技術・開発、事務、企画などの職種が該当します。技人国ビザで自社にマレーシア人を雇う場合に確認すべきなのが学歴です。

▼主な学歴要件

  • 従事しようとする業務に必要な知識に関連する科目を専攻して大学を卒業し、又はこれと同等以上の教育を受けたこと
  • 従事しようとする業務に必要な知識に関連する科目を専攻して、日本の専修学校の専門課程を修了したこと

学歴要件を満たさない場合は、以下の職歴・資格要件を満たす必要があります。

▼職歴・資格要件

  • 10年以上の実務経験があること(※技術分野・人文知識分野での申請の場合)
  • 3年以上の実務経験があること(※国際業務分野での申請の場合)
  • 法務大臣が特例告示をもって定める「情報処理技術」に関する資格があること(※業務内容がIT技術者の場合)
  • インドのDOEACC制度の資格を保有していること

また、要件を満たした上で、専攻分野と関連性の強い業務を任せる必要があります。マレーシア人は、優秀な人材が多いため、きちんと要件を見定めた上で採用活動を進めましょう。

マレーシア人を自社に採用するメリット

マレーシアに進出している日本企業の数は世界で上位にランクインしています。マレーシアと日本は親交が深く、マレーシア人が日本で働く場合でも親近感を持って友好的なマレーシア人が多いでしょう。

また、多民族国家のため、複数の外国語を扱えるマレーシア人もいるため、マレーシアを含む海外への事業展開を予定している企業にとっては、開拓先との架け橋になる役割も期待できます。

キャリアビジョンを描き、前向きな意思で海外勤務を志望する人材も多いため、自社に迎え入れた際には、最初は苦労するかもしれませんが、業務に慣れてくると熱心に働き、成果を残す人材へ成長することを期待できるでしょう。

マレーシア人を採用する際の注意点

採用選考の段階で、候補者の出身や宗教については把握しておくべきでしょう。マレーシアは多民族国家のため、民族性によって、性格や特徴も異なります。候補者のパーソナリティをある程度理解した上で、自社に受け入れるかを判断していくことが大切です。

入社直後から日本人と同じように働いてもらうのは難しいため、日本企業の文化やルールを共有しながらサポートしていく必要があるでしょう。

マレーシア人の平均給与・採用コスト

マレーシア人の平均月収は5,000~6,000リンギットとなっており、日本円で14万円〜17万円となっています。日本と比べるとやや低いことが示唆されますが、マレーシアでは十分に1人暮らしのできる水準です。しかしながらより高年収を目指すマレーシア人もいるため、日本を含む海外勤務を目指す人も少なくないです。

マレーシア人を自社で採用する場合のコストは概ね他国から採用する場合とコストは変わりませんが、マレーシア人と自社に迎えるにあたり、サポートする体制を整える体制を構築しておくことは重要です。

マレーシアでは、労働に関する法規制が厳しく定められており、労働者に不利益なことがあると、公的機関に訴える権利があります。日本の企業にマレーシア人を採用する場合は、法規制の違いも踏まえて理解してもらうことも不可欠です。

性格や特徴を踏まえてマレーシア人を雇用しましょう!

マレーシア人を自社で雇用する際には、性格や特徴を把握したうえで迎え入れることが重要です。また、マレーシア人においては、多民族国家の背景を踏まえて、日本企業の文化やルールについて慣れてもらう必要があるでしょう。優秀な人材が多いマレーシア人を自社で活躍する人材に育てる姿勢が大切です。

外国人の採用や雇用でお困りの方はプロに相談してみてはいかがでしょうか?

外国人人材紹介サービス「トクティー」では、36,121名以上の人材データベースと217社の海外現地パートナー企業の中から優秀な特定技能人材をご紹介。採用したい人材像にマッチングする人材を何度でも無料でご提案いたします。

資料請求・お問い合わせはこちら

おすすめ記事