代表的なDXサービス/関連企業まとめ【DX担当者必見】

業種別ノウハウ

2025/02/19

DXサービス

AIやIoTなどのデジタル技術の発達を背景に、近年、DX(デジタルトランスフォーメーション)の動きが加速しています。「DXを推進したいけど、どのサービスを活用すればいいかわからない」「どんな企業にDX支援を依頼すればいい […]

目次

AIやIoTなどのデジタル技術の発達を背景に、近年、DX(デジタルトランスフォーメーション)の動きが加速しています。「DXを推進したいけど、どのサービスを活用すればいいかわからない」「どんな企業にDX支援を依頼すればいいのだろう」と悩んではいませんか?

この記事では、DXに関心のある方に向けて、代表的なDXサービスやDX関連企業をまとめて紹介しているので参考にしてみてください。

おすすめのDXサービス

Adobe Experience Manager

Adobe Experience Manager
引用元:https://business.adobe.com/jp/products/experience-manager/new.html

Adobe Experience Managerはアドビ株式会社が提供するCMSとDAMの機能を組み合わせたサービスです。DAMとは、静止画、動画、レイアウトデータ、音声などのデジタル資産を一元管理する概念や活動を指します。

Adobe Experience Managerの特徴として、直感的インターフェイスによる使いやすさ、他のAdobe製品とのスムーズな連携が可能、AIを活用した自動化されたワークフローといったものが挙げられます。

Adobe Experience Managerは、顧客体験を容易に構築し、迅速に市場に投入するために不可欠な機能を揃えています。

Salesforce Sales Cloud

【Salesforce Sales Cloud】国内外でトップシェアを誇るSFA/CRMツール
引用元:https://www.salesforce.com/eu/sales/cloud/

Salesforce Sales Cloudは、国内外でトップシェアを誇るSalesforceが提供するSFA/CRMツールです。営業プロセスを効率化し、売上向上を支援するためのツールや機能を提供します。

Salesforce Sales Cloudの特徴として、企業規模に合わせて自由にカスタマイズ可能な点、モバイルアプリケーションでデスクトップと同じデータにアクセスが可能な点、販売パートナーがSalesforceを使用している場合、Sales Cloudでの情報共有が可能な点などが挙げられます。

Salesforce Sales Cloudは全世界で15万社に利用されています。ユーザー数や機能に合わせて月額3,000円のエッセンシャルズ、月額9,000円のプロフェッショナル、月額18,000円のエンタープライズ、月額36,000円のアンリミテッドが用意されています。

おすすめのDXコンサルティング・開発会社

NTTデータ:iQuattro®

NTTデータ:iQuattro®
引用元:https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/iquattro/

NTTデータは、DXの構想策定・アプリ開発・DX体制構築を一貫して支援するDXソリューション「iQuattro®」を提供しています。

企業に存在する膨大なデータをつなぎ、迅速かつ安全にデータを収集・活用するためのプラットフォームとして機能します。ブロックチェーンなどの最新技術も活用されており、セキュリティも万全です。

例えば、一つのサプライチェーン上にある100以上の企業間で、生産・在庫・出荷情報を共有・管理するプラットフォームを提供し、部品需給の適正化やサプライチェーンの最適化を実現したという実績があります。

Features

トクティーで特定技能人材を
素早く、簡単に採用しませんか?